水泳教室2014/06/08 20:07

泳いでいたら、いきなり頭を拳固でかなり勢いよく「ガツーン」と叩かれ驚いて立ち上がると、先生の悲鳴「ああ~~~~」殴った彼女「ごめん!ごめん!大丈夫?」私は一瞬何が起きたのか分からずに「先生に殴られたのかと・・・・」

先生「私はそんなことしませんよ!」

その訳は、クロールの泳ぎで片手は拳骨で、もう片方は通常通りに泳ぐ練習をしていました。

私と彼女は故障組と言う事で一番最後に泳いでいました。

私は腰、彼女は片方の足を痛めていました。

それで、痛めていない方の足で力強くキックして泳いでいる内に真っ直ぐ進まずに横になり私の頭の方向に拳骨で握った手が伸びたと言うことらしいのです。

大笑いです・・・・・

 

それから先生は私と彼女の間に入り彼女の進行を手助けしていました。

私は相変わらず、苦戦をしています。



我が家のお花達です。


毎朝カーテンを開けるのが楽しみで、仕事をしながら、食事をしながら愛でています。




忘れな草のお花がなかなか咲いてくれないのですが、気長に待つことに・・・きっと忘れた頃に咲くのかな??



摘芯2014/06/12 11:38

摘芯とは

株が若いうちに茎や枝の先端を摘むことで、
わき芽を増やして茎や枝の分岐を促すのが主で、
それによって花数が増えたり見栄えが良くなります

忘れな草がなかなか咲かないので、ネットで調べていてら「摘芯」と言う事を知る。早速して見ました

そして、摘んだお花は可愛そうなので花瓶に飾りました。


果たして、お花は咲いてくれるのでしょうか???

旅行のお土産に頂いた私の大好きな一輪挿し。