3月13日 パスポダ・セルボ(ホームステイ)2日目2010/03/21 05:05

3月13日 パスポダ・セルボ(ホームステイ)2日目  市内散歩から帰ってみると、ラウルが『私の好きなところがあります。広い湖があり、自然が豊かですばらしいところです。ダイミエルという景勝地です。夕日がきれいなところだから、さあ行こう』と誘われ、また彼の車で出かけた。彼の言うとおり、多くの市民が家族ずれで来ており、にぎあっていた。真っ赤な夕日が徐々に沈んでいき、すばらしいところであった。帰ってきてから、彼から『近所にいいレストランがある。食べに行こう』と誘われたが、遠慮して『2人で食べに行くからいいです』と断ったら『どうして自分と行くのがいやなのか』と問われたので、『そうじゃない。あなたに迷惑を掛けたくないから』と言いたいのだが、エスペラント語でどう言えばいいのか分からない。スペイン語は勿論話せない。困茶って、結局行くことになった。夕食に出かけたのは9時半で「スペインでは、夕食は普通何時からなのか」と聞いたら、何と『10時から』と言う答えです。近所のイタリアンレストランに行ったが、テーブルが何十もある大きな高級レストランで、入った時は、まだすいていたが10時半を過ぎるとお客さんでいっぱいになった。お客さんは美しく着飾り、家族ずれもどんどん入ってきます。スペインの食生活は、朝はパン、ハム、チーズで軽く食べ、2時から4時までは「シェスタ」といってゆっくりたらふく食べて、一休みするそうです。実際、商店はこの時間軒並み閉まっていて、人どうりも極端に少なくなります。4時過ぎからひと働きして、夕方はバル等でビールワインを飲みながら軽く食べます。見てると、女の人もよく飲んでいます。軽く腹ごしらえと言うところでしょうか。そして9時過ぎから本格的なディナーが始まります。スペインでは一日4度食べてることになりますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック