2月19日 スペインのバル 2月20日 今度は、置き引きにやられた! ― 2010/02/22 20:46

2月19日 スペインのバル
バルはいたるところにあります。長いカウンターがあって、中に何人かのウエイターが居て客の相手をしながら、注文を聞いててきぱきとさばいています。お客はカウンターのあちら側とこちら側と向かい合わせに立っており、男も女もビールやワインを飲みながら大声で話をしています。つまみはカウンターにずらりと並んでいて、注文すれば小皿に入れて出て来ます。そして大きなパンにハムや何かをはさんだものをわしわしと食べています。凄い分量で見とれてしまいます。私たちは、皿盛の定食を頼みますが、大きな鶏肉ががばと置かれその周りにフレンチポテト・目玉焼き・野菜がのってきて大変おいしいですが,とても食べ切れません。これにコーラ、コーヒーを頼んで勘定は2人で千5,600円です。値段も安い。そしてメニューには2階のテーブル席価格(少し高い)とカウンター席料金が2つ書いてあります。日曜日に行ったら、階段にもびっしり並んで順番を待ってました。
2月20日 今度は、置き引きにやられた!
毎日マドリドをぶらぶら歩いてます。地下鉄を乗りこなし、市内地図を見ながら、あちこち出歩いています。ネットにつなげないので、何とか探そうと努力してたら、ありました。スターバックス内では45分無線ランが使えるとわかり、日本では入ったことがないスターバックスに入り、夢中でネットにつないでいると、座っている椅子の脇においていた幾のバッグがいつの間にか無くなっていた。隣りのテーブルに若い人が座ったが、手ぶらで来て座って2-3分で居なくなったのだが、その時はパソコンに夢中でつい注意が散漫になっていた。このバッグは、マドに来てデパートで買ったばかりのもので、肩から掛けて気に入っていたバッグだが、チョッと肩からはずして脇に置いたのが命取り。今回も幸い多額の被害にはならなかったが、観光地マドリドのスリどもにはまいった。またまた警察署に被害届、今度は2回目だから慣れたもので、(自慢にもならないが)さっさと終わらせた。パスポート、現金、旅行小切手、クレジットカード、航空券、と貴重品がいっぱい!どうやって盗られないようにするか悩みは尽きません。YHで出会った若者との話でも、首絞め強盗にあった、600ドル盗まれた、携帯電話をすられた、等々の被害話で変に盛り上がったりして。『マドリドでは、ゆっくりエスペラント語の勉強をしようね』といっていたのが、事件の連続で、時間があっという間に過ぎていきます。今日は5つ星のホテルに泊まったので、ゆっくりくつろいだが、あすからまたYHで貧乏暮らし、こうして有名な観光地マドリドでの暮らしが過ぎていきます。
2月21日 5つ星ホテル
各地で1回は5つ星ホテルに泊まった。確かに料金は高いが、部屋はすばらしい。料金も日本に比べれば、そう高くない。今日は朝食付きで21000円だった。コンシェルジェが居て、色々聞いたら何でも教えてくれます。カイロで『空港までタクシーを呼んで欲しい』と言ったら、ホテルのベンツで送ってくれた。いいベッドはこんなに寝心地がいいのだ』と言うことも実感した。
でも、全てがお金!YHにはYHの利便性があり長期旅行をするにはこの二つを上手に使いながら行くのもいいのかも知れない。YHでは随分日本の若者との交流があり、それはそれで楽しい時を過ごすことが出来たので、8人部屋の硬いベッドでも良い思い出になりそうです。
下のアドレスをクリックすると動画がでます。見終わったら同じ画面の
The Dansumanをクリック、マイ動画をクリックして下さい。前の動画も見られます
http://www.youtube.com/watch?v=dMAF1LGUMqM
バルはいたるところにあります。長いカウンターがあって、中に何人かのウエイターが居て客の相手をしながら、注文を聞いててきぱきとさばいています。お客はカウンターのあちら側とこちら側と向かい合わせに立っており、男も女もビールやワインを飲みながら大声で話をしています。つまみはカウンターにずらりと並んでいて、注文すれば小皿に入れて出て来ます。そして大きなパンにハムや何かをはさんだものをわしわしと食べています。凄い分量で見とれてしまいます。私たちは、皿盛の定食を頼みますが、大きな鶏肉ががばと置かれその周りにフレンチポテト・目玉焼き・野菜がのってきて大変おいしいですが,とても食べ切れません。これにコーラ、コーヒーを頼んで勘定は2人で千5,600円です。値段も安い。そしてメニューには2階のテーブル席価格(少し高い)とカウンター席料金が2つ書いてあります。日曜日に行ったら、階段にもびっしり並んで順番を待ってました。
2月20日 今度は、置き引きにやられた!
毎日マドリドをぶらぶら歩いてます。地下鉄を乗りこなし、市内地図を見ながら、あちこち出歩いています。ネットにつなげないので、何とか探そうと努力してたら、ありました。スターバックス内では45分無線ランが使えるとわかり、日本では入ったことがないスターバックスに入り、夢中でネットにつないでいると、座っている椅子の脇においていた幾のバッグがいつの間にか無くなっていた。隣りのテーブルに若い人が座ったが、手ぶらで来て座って2-3分で居なくなったのだが、その時はパソコンに夢中でつい注意が散漫になっていた。このバッグは、マドに来てデパートで買ったばかりのもので、肩から掛けて気に入っていたバッグだが、チョッと肩からはずして脇に置いたのが命取り。今回も幸い多額の被害にはならなかったが、観光地マドリドのスリどもにはまいった。またまた警察署に被害届、今度は2回目だから慣れたもので、(自慢にもならないが)さっさと終わらせた。パスポート、現金、旅行小切手、クレジットカード、航空券、と貴重品がいっぱい!どうやって盗られないようにするか悩みは尽きません。YHで出会った若者との話でも、首絞め強盗にあった、600ドル盗まれた、携帯電話をすられた、等々の被害話で変に盛り上がったりして。『マドリドでは、ゆっくりエスペラント語の勉強をしようね』といっていたのが、事件の連続で、時間があっという間に過ぎていきます。今日は5つ星のホテルに泊まったので、ゆっくりくつろいだが、あすからまたYHで貧乏暮らし、こうして有名な観光地マドリドでの暮らしが過ぎていきます。
2月21日 5つ星ホテル
各地で1回は5つ星ホテルに泊まった。確かに料金は高いが、部屋はすばらしい。料金も日本に比べれば、そう高くない。今日は朝食付きで21000円だった。コンシェルジェが居て、色々聞いたら何でも教えてくれます。カイロで『空港までタクシーを呼んで欲しい』と言ったら、ホテルのベンツで送ってくれた。いいベッドはこんなに寝心地がいいのだ』と言うことも実感した。
でも、全てがお金!YHにはYHの利便性があり長期旅行をするにはこの二つを上手に使いながら行くのもいいのかも知れない。YHでは随分日本の若者との交流があり、それはそれで楽しい時を過ごすことが出来たので、8人部屋の硬いベッドでも良い思い出になりそうです。
下のアドレスをクリックすると動画がでます。見終わったら同じ画面の
The Dansumanをクリック、マイ動画をクリックして下さい。前の動画も見られます
http://www.youtube.com/watch?v=dMAF1LGUMqM
最近のコメント