今年もよろしくお願い致します。2014/01/06 08:25

静かなお正月を過ごしました。。

雪が降った日の朝は本当にきれいです。






何気なく見ていたテレビで、「日本食世界遺産」に触れ、お味噌を使ったスパゲティを外国人のシェフが作って出していましたので、(作り方は口頭だけで、作っているところの映像はありません。)何でも作って見たい私は、うろ覚えのまま作って見ました。

我が家に有った材料で作りました。

和風カルボナーラでしょうか?

材料

  • 昆布を入れたお湯で麺をゆでる。

(食べた出演者の方が、麺に微妙にまろやかな味が有る。)

私はそこまで分かりませんでした。

  • お味噌に生クリームを混ぜ合わせる

    (テレビではマヨネーズをお味噌と半々位にあわせていたのを、作ってしまってから思いだす。)

  • お味噌・生クリームにお豆腐を入れ混ぜ合わせる

  • 茹であがった麺にからめる。(私は茹で汁を少し入れました。)

  • ホウレンソウを下茹でした物を最後にいれる。(青みが欲しかったので)

  • ニンニクを一番最初にいれて炒めました。

    テレビではキノコ類を入れていたと思います。

    我が家の審査員の反応「うん、味がまろやかでおいしい!食べた事のない味」






サツマイモが沢山有ったので、干しイモに挑戦。

お天気のいい時に外へ、夜は室内、3日くらいで出来あがり。

こんなことの合間に二人で叱咤激励しながら公園にジョギング、歩くスキーにと、

その日に依ってどちらかが乗らない時は、どちらかが叱咤激励、うまく調整が取れている様です。

今年もこうして過ごす事になりそうです。

私のブログも、時々声をかけて下さる方に後押しされ、感謝しながら細々と続けて行きたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。